狸寄席が文中に出てきた柳朝師匠とオクラホマさんのブログ(と出演情報)

イメージ 1

このごろグルメ記事が続いたので、今日は演者さんのブログの記事を。





さる8月2日の狸寄席2014夏にご出演頂いた春風亭柳朝師匠が、ご自身のブログ「総領の甚六」(http://tentsutsu.exblog.jp/)において、狸寄席にご出演頂いた時のことを記事にしてくださっています。

東京を出発して札幌に向かうところから、東京に帰るところまでを書いておられますので、北海道道中記のようになっており、読んでいて楽しいです。

以下にURLを貼っておきますので、柳朝師匠や金八師匠、朝也さんと一緒に旅行している気分を味わってください(^^)。

「8月1日 これから札幌です!」(http://tentsutsu.exblog.jp/22655774/)

「8月2日 ポケモンジェット」(http://tentsutsu.exblog.jp/22659887/)

「8月2日 お約束通り」(http://tentsutsu.exblog.jp/22659901/)

「8月2日 初・札幌ドーム」(http://tentsutsu.exblog.jp/22659919/)

「8月2日 狸寄席・夏」(http://tentsutsu.exblog.jp/22661286/)

「8月3日 狸~ぽんぽこ~♪」(http://tentsutsu.exblog.jp/22665885/)

「8月4日 暑い!暑い!」(http://tentsutsu.exblog.jp/22673102/)

「8月4日 締めは北海道mono!」(http://tentsutsu.exblog.jp/22674087/)

なお、柳朝師匠の今後の出演情報に関しては、以下のURLをご覧ください(^^)。





また、同じく狸寄席2014夏にご出演頂いたオクラホマさんのブログ「オクラホマの交換日記」(http://okurahoma.net/blog/diary/)でも、狸寄席2014夏のことを藤尾さんがふれて下さっています。

その記事へは下のURLからどうぞ。


もちろん、出番には無事間に合ってくださいました(^^)。

間に合うと言えば…オクラホマさんのお笑いライブ「15年目のフルコース」もまだ間に合いますっ!

9月5日(金)19時からの札幌でのライブを皮切りに、大阪、東京とライブツアーを展開なさいます。

9月5日から7日までが札幌、9月23日が大阪、9月25日から28日までが東京というスケジュールです。

日程の詳細やチケット購入に関しては、以下のURLをチェックなさってみてください。


もしかしたらチケットがソールドアウトになっているかもしれませんから、ご興味のある方はお早めにお問い合わせください。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR