狸小路7丁目「炭やさん」

さて、狸小路周辺の飲食店をご紹介する「狸小路グルメ」。

今回ご紹介するのは、狸小路7丁目の炭火焼肉店「炭や」さんです。

さしあたりお店の情報を。

店名 炭や 狸小路店
住所 北海道札幌市中央区南2条西7丁目 狸小路7丁目北
電話 011-231-6372
営業時間 17:00~23:30(L.O.23:00) [日・祝]16:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 なし

安くておいしい、ホルモン好きにはたまらない名店です。





イメージ 1


まずは店構え。

狸小路6丁目までの新しいアーケード街ではない、7丁目の昔ながらのアーケード街に面しています。

美味しそうな雰囲気満点ですね。






イメージ 2


この七輪でジュージュー焼いていく形になります。

煙の換気もしてくれているのですが、煙にまかれてしまう場合が多いので(笑)ご注意ください。





イメージ 3


とまぁこんな感じでジュージュー焼く形になります。

やはりビールと焼き肉っていうマリアージュは、ワインとチーズというマリアージュと同様に鉄板です。

お店は常に込み合っておりますが、それも人気店の証し。

気軽に行けるお店ですので、是非おいしいホルモンを食べたくなったら、候補の一つに入れてみてください(^^)。





以前ご紹介した「ラーメン一徹さん」「ジンギスカンアルコさん」も狸小路7丁目ですから、7丁目はおいしいお店の激戦区なんですよね~。

行きたくなるお店がたくさんあって、うれしい悲鳴をあげちゃいます。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR