再び…南3西6の和食・鉄板焼きのお店「まぁる」さん

前回に引き続き、南3条西6丁目の「まある」さんのお料理をご紹介させていただきます。

「まある」さんは、鉄板焼きなどを中心とした和食が自慢の、大人向けのお店です。

まずはお店の情報からどうぞ。

店  名 まある
電  話 011-219-4848
住  所 札幌市中央区南3条西6 インフィニ桂和22 2F
営業時間 平日17:00~翌3:00 日・祝17:00~23:00
定  休 無休

また、以下にまあるさんのオフィシャルサイトのURLを貼っておきますので、もしよろしかったらご覧になってみてください。






今回アップさせていただくお料理は、前回にアップさせてもらった日とは違う日に出していただいたお料理です。

イメージ 1


まずは刺身盛りです。

お魚だけでなく、お肉も楽しめるので「肉好き」にはたまりません。





イメージ 2


続いて焼き野菜。

いつも違ったラインナップでお野菜が出てきます。

季節によって旬の食材を使っておられるんでしょうね(^^)。





イメージ 3


お肉のにぎりです。

このお肉がお口の中でとろけて、ネギやわさびの風味が鼻から抜けて…。

思わず「ふぬ~~~♪」とうなってしまいそうになります。





イメージ 4


揚物です。

とてもサクッと揚がっておりまして、素材をより引き立たせてくれています。





イメージ 5


焼いたカマンベールにパンを添えて。

ビールにもワインにも合う、風味豊かな一品です。





イメージ 6


この日のご飯ものはカレーライス。

チーズ、カレーと続いて、ややもすると重くなってしまいがちなお口をさっぱりとさせてくれる、香の物が添えられているのがうれしいですね。





近い将来、別日の「まぁる」さんのお料理をご紹介させていただこうと思っています。

その前に、違うお店をご紹介させていただくかもしれません(^^)。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR