第23回狸寄席2019初冬 ご案内だポン!

初雪の季節は北海道の季節、狸寄席はアイラブ北海道、北海道まつりです♪
狸寄席二回目の北海道根室出身、お父さんは北方領土ご出身の三遊亭金八師匠と、札幌出身の初登場、春風亭柏枝師匠、二ツ目でこちらも初登場、林家はな平さんを東京から迎え、アイラブ北海道の狸寄席をお届け致します!
どうぞお楽しみくださいませ♪

狸寄席では、場内の飲食が可能で、札幌で評判のお店がお弁当などで出店しています。
生ビールやお酒、ワインと弁当をつまみながら寄席をお楽しみください♪
また、着物でご来場の方は一杯サービスしますので、粋な着物でのご来場をぜひお待ちしております。♪狸寄席は、和の文化を応援しております!
また、サツドラやジョイフルで使えるポイントカードのエゾカ30ポイントプレゼントもございます。エゾカお持ちの方はぜひご利用ください!

第23回狸寄席2019初冬ご案内

2019年11月15日(金)16日(土)
会場  さっぽろ狸ぽんぽこ座(札幌プラザ2・5)
     札幌市中央区南2西5(狸小路5丁目)
料金  前売り3,000円 当日3,500円(全日程共通)

11月15日(金)「狸寄席」初日夜の部
時間  18:00開場18:30開演21:30終演予定
11月16日(土)「狸寄席」二日目昼の部
時間  11:30開場12:00開演15:00終演予定
11月16日(土)「狸寄席」二日目夜の部
時間  15:30開場16:00開演19:00終演予定
出演 三遊亭金八 春風亭柏枝 林家はな平 テテ 茶会家楽志(アマ)(15日、16日とも)
ヤスヒロセ ガジーと万歳楽団 キリガミストちあき(15日のみ)
宝玉斎こん太 アヴァンチュ~る マスクドエックス 36号線 双龍班(16日のみ)

ホームページから予約できます♪
http://tanuki.yose.hokkaido.jp


イープラスからチケット購入可能です♪
https://eplus.jp/sf/detail/3105800001-P0030001



お問合せ先:狸小路に常設演芸場をつくる会事務局(担当:福井090-5073-8004 )
E-MAIL:tanukiyose@gmail.com

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR