11/28(土)は「寄席て55(ゴーゴー)」!

https://show.blogmura.com/rakugo/img/rakugo88_31.gif

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 落語へ(文字をクリック)
ブログランキングに登録しています。
上記URLをクリックしていただけるとポイントが入ってランキングが上がります。
ランキングが上がるとよりブログが注目されますので、お時間ありましたらクリックお願いします。
一日ごとに1クリックが有効です。





いつも狸寄席においしいお弁当を提供して下さっている「和食と鉄板焼き まある」さん(南3西6インフィ二桂和22-2F)の系列店であるダイニングバー「ダイアの55」さんで、新たな企画が始まります。

その名も、「寄席て55(ゴーゴー)」!

そう、落語と関係がある企画です。

落語等の演者さんが芸を見せてくれた後にお酒を飲みながら、寄席だけに寄せ鍋をつつく…という何とも落語もお酒も好きな方にはたまらない企画です。

イメージ 1


第一回の「寄席て55(ゴーゴー)」は、11月28日(土)18時半開場、19時開演予定となっております。

今回の演者さんは狸寄席でもすっかりおなじみの、北海道社会人落語家界の雄「極楽亭とん暮」さんと、「極楽亭若とん暮」さんです。

こちらのお二人が一席ずつ演じて下さり、「寄せ鍋」とフリードリンクがついてなんと3,800円!

このご時世、お食事とフリードリンクだけで3,800円かかるお店もざらだというのに、更に落語まで聞けるのですから超お得な企画です。

「ダイアの55」さんも、「いつもお世話になっているお客様へのお店からお恩返し」と、この企画に並々ならぬ思いを抱いておられるそうです。

是非来週末は「ダイアの55」さんで落語で笑い、お酒を楽しみ、お料理を味わう、極上のひと時をお過ごしくださいっ!

「ダイアの55」さんのお店の情報は以下の通りです。

店  名 天ぷらとお酒 ダイアの55
住  所 札幌市中央区南5条西5丁目ASIL SAPPORO 2階
電  話 011-562-5055
営業時間 18:00~翌5:00
定  休 不定休

皆様、よろしくお願いいたしますっ!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR