アキトさんの単独ライブが開催されます

いつも月曜と木曜に更新している当ブログですが、明日から社用で出張するため、木曜に恐らくブログアップできないかと思うので、少し早めてアップさせていただきます。




イメージ 1




イメージ 2





「狸寄席2014夏」に出演していただき、「狸寄席2014春」や「狸寄席2014秋」でも乱入してくださった(?)、夢カンパニー所属のピン芸人、アキトさんが単独ライブを開催されます。

アキトさんにとって単独ライブは二回目でして、今回のライブの題名は「必要悪」だそうです。

開催日は11月6日(木)と11月10日(月)の両日。

両日とも19時開場、19時半開演です。

開催場所は「演劇専用小劇場BLOCH」(札幌市中央区北3条東5丁目5 岩佐ビル1F)でして、料金は学生前売1000円、一般前売1500円、当日1800円です。




一部からは「札幌お笑い界で除霊が一番うまいピン芸人」と称されている(?)アキトさん。

今回はどんな情熱をほとばしらせてくれるんでしょうかね。

お笑いへの「愛」が非常に強いアキトさんですから、息もつかせぬライブになることでしょう。




ご予約・お問い合わせは(株)夢カンパニーさんまでどうぞ。

TEL 011-726-1702
owarai@yumecompany.co.jp

です。




また、アキトさんの情報がたくさんアップされているブログ「カルビクッパの声がする」は下のURLからご覧になってみてください。










あなたの正義、必要ですか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR