スポンサーサイト



07/24のツイートまとめ

tanukiyosepon

RT @shinotaro6: 本日ですフタツメンのトーク配信宜しくお願いします!①本日21時より無料トークYouTubeアバンギャルド昇々にて配信↓https://t.co/XEkvAlHtcG②併せまして25日フタツメン配信落語会のチケットも発売中です!ア…
07-24 15:00

RT @shooshoo_info: 【無料・生配信】2020/7/24(金)21:00-フタツメン作戦会議生配信トーク春風亭昇々柳亭市弥立川志の太郎春風亭昇羊YouTubeアバンギャルド昇々チャンネルにて21:00より配信予定https://t.co/4qy
07-24 15:00

07/19のツイートまとめ

tanukiyosepon

狸寄席 次回9/5開催に向けて、COVID19対策についてのアンケートを行なっております。メール登録がまだで、アンケート回答いただける方は、こちらまでメールいただければ、アドレスをお送りします。tanukiyose@gmail.com
07-19 15:09

狸ポンポコ通信7月号

狸ポンポコ通信7月号

 

7/425回狸寄席開催から、無事に2週間が経過しました。

ご参加いただきましたサポーターの皆様、狸寄席に関わるすべての方々に感謝申し上げます。

一方で、現在もCOVID-19の流行は収束しているとは言えない状況です。

その中で前回の反省を踏まえ、狸寄席のこれからの開催の在り方を慎重に検討しているところです。

そこで、COVID-19感染対策についてのアンケートをすることにしました。

狸寄席のサポーターの皆様におかれましては、ぜひ忌憚ないご意見を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

アンケートは、別にメールでお送りします。届かない際はお知らせください。

また、メール登録がまだで、アンケート回答いただける方は、こちらまでメールいただければ、アドレスをお送りします。

tanukiyose@gmail.com

 

現在、様々な状況を鑑みながら、慎重に準備を進めております。

狸寄席サポーターの皆様におかれましても、どうか健やかにお過ごしください。

 

狸小路に常設演芸場をつくる会事務局

 

三遊亭志う歌真打昇進お披露目興行!

 

二ツ目時代に狸寄席に過去2回出演し、人気実力ともに若手筆頭株の三遊亭歌太郎さんが、この3月に三遊亭志う歌として真打ちに昇進!狸寄席ではこの第26回狸寄席を「三遊亭志う歌真打ち昇進お披露目興行」として、スペシャルな番組構成としました!

昼の部は「志う歌スペシャル」落語は志う歌師匠のみの二席をたっぷりと。夕の部は「歌武蔵・志う歌親子競演スペシャル」、師匠の三遊亭歌武蔵師匠、同門の立花家橘之助師匠、弟弟子の三遊亭伊織さんもまじえての豪華競演です!

落語界のこれからを担う、志う歌師匠の高座は見逃せません。昼夕通しで、あなたも歴史の生き証人に!

 

26回狸寄席2020三遊亭志う歌真打昇進お披露目興行!

 

202095()

昼の部11:30開場12:00開演 14:40終演予定

夕の部15:00開場15:30開演 18:10終演予定

会場 成田山新栄寺慈照閣ホール (いつもと会場が違います、ご注意ください)

札幌市中央区南7西3(ジャスマックプラザホテル向かい)

 

出演 三遊亭志う歌(昼・夕とも) やすと横澤さん キリガミストちあき(昼の部のみ)

   三遊亭歌武蔵 三遊亭伊織 立花家橘之助 36号線 やまちゃん(夕の部のみ)

 

料金 前売り2,800円 当日3,300円(昼の部・夕の部とも)

   通し券・ペア券(昼の部・夕の部とも)各前売り5,000円 当日6,000

      学割券 2,000円(当日販売のみ 前売で完売の場合など販売しない場合があります)

 

チケット販売 道新プレイガイドオンラインストア&道新プレイガイド(大通西3)

 

ホームページからのご予約承ります。

https://tanukiyose.jp

 

BASE狸寄席ポンポコストア ご支援よろしくお願いします!

https://tanukiyose.base.shop/

 

主催 狸小路に常設演芸場をつくる会

お問合せ先 狸小路に常設演芸場をつくる会事務局(さっぽろ福助司法書士事務所内)

 (担当:福井090-5073-8004 )     https://tanukiyose.jp

E-MAIL tanukiyose@gmail.com

Facebook https://www.facebook.com/tanuki.yose.ponpoko


第26回狸寄席チラシ表面
第26回狸寄席チラシ裏面

07/07のツイートまとめ

tanukiyosepon

第26回狸寄席 志う歌真打披露興行!9月5日(土)昼12時夕15時歌武蔵 志う歌 橘之助 伊織他新会場 成田山新栄寺慈照閣ホール中)南7西3(JASMACホテル向かい)詳細・ご予約はhttps://t.co/3Dwoil6M8J狸小路に常設演芸場をつくる会お問合せ tanukiyose@gmail.com#落語、#狸寄席、#狸小路 https://t.co/o475KqAdZu
07-07 17:20

@ichinosuke111 市弥さんと一緒の方が照れるポン
07-07 12:13

御礼 第25回狸寄席!

御礼 第25回狸寄席
第25回狸寄席、新北海道スタイルで無事に開催することができました。
当日お越しいただきましたお客様、オンライン生配信でご視聴いただきましたお客様、そしてすべての狸寄席をご支援いただいてる皆様に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。

これからも、しっかりと新北海道スタイルを守りながら、北海道に和と笑いの文化を根付かせるべく、活動していきます。
今後とも篤いご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます!

狸小路に常設演芸場をつくる会

新栄寺正面慈照閣新栄寺場内1新栄寺場内2

紙切りと舞踊のイリュージョニスト!

キリガミストちあきさんは、北海道常呂町生まれ網走育ち、札幌在住の切り紙アーティストです♪
日本舞踊や生け花もされていて、そのデザインセンスと華麗な踊りからうまれる素敵な切り紙アートにキュンキュンが止まりません♪


楽しくショーアップした紙切りパフォーマンスは、和の魅力とエンターテイメントが組み合わさり、お客様の心を鷲掴みにします。
踊るようにハサミを動かし、1枚の紙に次々と命が吹き込まれていきます。

ちあき

これからもキリガミストちあきさんをよろしくお願いします♪

第25回狸寄席2020ぽんぽこサマー
 
2020年7月4日(土)
昼の部11:30開場12:00開演 14:40終演予定
夕の部15:00開場15:30開演 18:10終演予定
会場 成田山新栄寺 (いつもと会場が違います、ご注意ください)
札幌市中央区南7西3(ジャスマックプラザホテル向かい)

料金 前売り2,800円 当日3,300円(昼の部・夕の部とも)
2セット券5,000円(二人で同時or一人で昼夕利用も可
※切り離しての使用はできません)
学割券 2,000円(当日販売のみ 前売で完売の場合など販売しない場合があります)
チケット販売 道新プレイガイドオンラインストア&道新プレイガイド(大通西3)
 
ホームページからのご予約承ります。オンライン生配信についてもこちらから。

BASE狸寄席ポンポコストア ご支援よろしくお願いします!

ちあき2

主催 狸小路に常設演芸場をつくる会 
お問合せ先 狸小路に常設演芸場をつくる会事務局(さっぽろ福助司法書士事務所内)
 (担当:福井090-5073-8004 )
E-MAIL tanukiyose@gmail.com

プロフィール

tanukiyose

Author:tanukiyose
狸寄席は、地元で活躍する芸人(パフォーマー)の紹介の場でもありたいと思っています。札幌に来たら狸寄席を見に行きたいと思われるような、お客様に愛されるコミュニティを目指します。
Q 札幌に寄席をつくろうと思うわけは?
A 東京や大阪には、定席と言われる寄席があります。そして寄席のある街の周辺には昔ながらの賑わいがあって、風情があります。我々は、かつて7軒も寄席があったと言われている札幌の中心市街地に、気軽に生の演芸を体験できる場所をつくることで、街を味わい豊かにできるのではないかと考えています。狸小路を和服で行きかう人が増えたり、北海道の歴史や出来事を落語にする人がでてきたり、そうした街に魅力を感じて、街を愛する人が増えれば良いなと思っています。即物的に買い物を楽しむだけではない、そこにいる時間を楽しめる場所をつくることで、文化的に豊かなまちづくりに貢献できると信じて「寄席」づくりを目指しています。
Q 狸寄席と他の落語会の違いは?
A 狸寄席は、本場江戸の寄席のように、着流しでふらっと立ち寄れて飲食も楽しめることができます。また、地元で活躍する芸人( パフォーマー) も多数出演する札幌スタイルの番組で、どこにも真似できない寄席をつくっていきます。

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR